電話相談初回無料

対応時間
平日 10:00~18:00
定休日
土・日・祝日

事前予約で時間外対応可能

外国人雇用に関する悩みを弁護士に相談するメリット/けんめい総合法律事務所

けんめい総合法律事務所 > 外国人雇用 > 外国人雇用に関する悩みを弁護士に相談するメリット

外国人雇用に関する悩みを弁護士に相談するメリット

外国人を雇用する際、注意しなければならない点が山積しているという事実を、これまでご説明させていただきました。
このようにハードルが高い外国人雇用であっても、負担感を覚えることなく採用に臨んでいただくためには、弁護士にご相談いただくことが解決の近道だと言えます。
以下にて、その理由をご説明いたします。

 

1.就労ビザなどの法的な注意事項を見落とさずにチェックできる
弁護士は法律の専門家であり、法的な知識を豊富に有しているのは言うまでもありません。そのため、普段なかなか触れることのない法的な問題に直面した際、弁護士にご相談いただくことで、スムーズに答えを導き出す事が可能なのです。
とりわけ、外国人雇用問題に強い当事務所では、これまで現場で培ってきた知識と経験に基づいたアドバイスをさせていただくことができます。

 

2.外国人雇用に適した雇用契約書等を用意することができる
外国人雇用においては、通常の雇用契約書に工夫を加えなければならないケースが多くを占めています。しかし、特に初めて外国人を雇用する場合には、このような書類をご用意いただくのは非常に労力を必要とします。
しかし、外国人雇用問題に強い弁護士にご相談いただくことで、雇用したい外国人労働者の事情に沿った契約書の作成について、アドバイスさせていただくことができます。

 

3.雇用後の問題に対してもアドバイスできる
外国人を雇用する場合、採用後も、職場で他の労働者とともに仕事を進める際にトラブルが発生してしまう可能性が少なくありません。そのため、雇用後も十分に注意と配慮を行う必要があるのです。
このような「就業中の問題にどう対処すべきか」という疑問が生じた際も、これまで同じようなケースに対応した経験のある弁護士にご相談いただくことで、的確にアドバイスさせていただくことができるのです。

 

このように、外国人を雇用する際、または職場で就業を続けてもらう際、弁護士にご相談いただくことで、幾度となくご相談者様のお力になれる可能性があります。
お悩みの場合は、お気軽に当事務所までご相談をお寄せください。

 

けんめい総合法律事務所は、ご相談者様のお悩みに一生懸命に向き合い、賢明な解決策をご提案いたします。
外国人雇用問題をはじめとして、離婚、相続などの法律問題全般に対し、豊富な経験と実績があります。
東京都千代田区、港区、足立区、江戸川区を中心として、全国にお住まいのご相談者様にお応えしております。
外国人雇用に関するお悩みをお持ちの方は、当事務所までご相談ください。

当法律事務所が提供する基礎知識

  • 協議離婚・調停離婚・裁判...

    離婚には、「協議離婚」「調停離婚」「裁判離婚」といった種類が存在していることは、既にご説明させていただきました。では、そ...

  • 遺産分割協議書の作成

    基本的に、遺産分割協議書の書式自体に規則はありません。手書きでもワープロでも認められます。しかし、記載するにあたっての必...

  • 離婚が認められる理由

    相手が話し合いで離婚に合意してくれない場合、裁判手続きで離婚をします。離婚が認められる事由が、民法に規定されています。相...

  • 弁護士にリーガルチェック...

    リーガルチェックとは、「売買契約書」や「工事請負契約書」等の契約書の内容を、法律の専門家である弁護士等が確認することをい...

  • 単純承認・限定承認・相続...

    ・単純承認積極財産(不動産や預金)も消極財産(借金やローン等の債務)も含めた、全ての財産を相続することです。死亡した被相...

  • 外国人労働者の雇用保険

    ■雇用保険について雇用保険とは、労働者が失業した際に必要な給付を行って労働者の生活や雇用の安定を図ること、そして、再就職...

  • 法定相続分・遺留分・寄与...

    ・法定相続分一般的には、被相続人の遺言の内容に沿って相続が行われます。しかし、遺言が存在しない場合も当然あり得ます。この...

  • コンプライアンス・危機管...

    ⬛︎コンプライアンスとはコンプライアンスとは、「法令遵守」という意味であり、業務が法律に違反しないやり方で行えるよう会社...

  • 日本の永住権を取得するに...

    永住権(永住ビザ)とは、外国人が在留期間制限なく日本で暮らすことができる在留資格のことをいいます。通常の在留資格(ビザ)...

  • 外国人雇用基礎知識~不法...

    ■不法就労助長罪とは不法就労助長罪とは、入管法第73条の2第1項に定められている、外国人に不法就労をさせたことに対する罪...

よく検索されるキーワード

代表弁護士紹介

岩田弁護士の写真
弁護士
岩田 憲明(いわた のりあき)
所属
第二東京弁護士会
ご挨拶

「弁護士に相談するなんて敷居が高い」と考えている方も多いかもしれません。しかし、法律のプロである弁護士に相談したことで、問題が長期化・複雑化せずに解決したというケースは多いのです。

相続問題や離婚問題など、一人で悩まずにご相談ください。分かりやすい言葉でご説明させていただきます。

相談料

電話相談料:初回無料

面談相談料:30分5400円(税込)

事務所概要

法律関係のお悩みは、プロの弁護士にご相談ください。 お早めにご相談いただくことによって、スムーズな問題解決が可能となります。

名称 けんめい総合法律事務所
代表者 岩田 憲明(いわた のりあき)
所在地 東京都千代田区神田須田町1-24神田AKビル8階A号室
電話番号/FAX番号
【TEL】

03-3526-2307

0120-305-293

0120-915-246

【FAX】
03-3526-2308
アクセス
  • 東京メトロ銀座線 神田駅徒歩0分
  • JR神田駅 徒歩3分
  • 東京メトロ丸の内線 淡路町駅徒歩5分
  • 都営地下鉄新宿線 小川町駅徒歩7分
  • JR秋葉原駅 徒歩8分
対応時間 10:00~18:00(事前予約で時間外対応可能です)
定休日 土・日・祝日(事前予約で時間外対応可能です)

ページトップへ